忙しい中での??
2008年3月18日今日は午前中に郵便局に行って預金管理。
その後に採用説明会があったので向かい、
提出書類を全て出してきた次第である!!
お昼時間が少なかったのでやむなくだが、
駅にてパンを買ってホームで食べてから、
午後に仕事をしてきたという状態だった。
さすがに忙しい中での午後出勤だったし、
残業となってしまったのは言うまでも??
さてさて、明日は息子の卒業式である!!
その後には謝恩会も待っているしだなぁ〜
休みはもらったけれども仕事は気になる。
その後に採用説明会があったので向かい、
提出書類を全て出してきた次第である!!
お昼時間が少なかったのでやむなくだが、
駅にてパンを買ってホームで食べてから、
午後に仕事をしてきたという状態だった。
さすがに忙しい中での午後出勤だったし、
残業となってしまったのは言うまでも??
さてさて、明日は息子の卒業式である!!
その後には謝恩会も待っているしだなぁ〜
休みはもらったけれども仕事は気になる。
残業しないと??
2008年3月17日今日は仕事が忙しくって残業決定状態!!
やっぱり繁忙期だから仕方がないけれど〜
取りあえずは根性で乗り切るしかない!!
ここでもし無責任になったらどうなる??
退職をするのに美しくと思っているのに、
それが台無しになってしまうのが嫌だ!!
それなりに責任を持って退職をする事が、
これから先のお付き合いにも関わるし!!
明日は採用後の説明会があるし緊張だぁ〜
提出書類は何とか出来上がったけれども、
果たして無事提出できるのであろうか??
やっぱり繁忙期だから仕方がないけれど〜
取りあえずは根性で乗り切るしかない!!
ここでもし無責任になったらどうなる??
退職をするのに美しくと思っているのに、
それが台無しになってしまうのが嫌だ!!
それなりに責任を持って退職をする事が、
これから先のお付き合いにも関わるし!!
明日は採用後の説明会があるし緊張だぁ〜
提出書類は何とか出来上がったけれども、
果たして無事提出できるのであろうか??
買い物で気分転換!!
2008年3月16日今日は仕事の忙しさから来るストレス発散。
地元駅で買い物をしてブラブラしてきた!!
今度の勤務先に行くのにジャケットを購入〜
何となく転職して新天地に行くのだと思い、
その自覚も自分の中では出来てきている??
というか買い物をして気分転換した感じだ。
少しずつ周囲の環境が変化していくのだし、
それに伴ってストレスは避けようがない??
今の勤務先で残された時間は僅かとはいえ、
今の同僚とその貴重なる時間を楽しもう!!
地元駅で買い物をしてブラブラしてきた!!
今度の勤務先に行くのにジャケットを購入〜
何となく転職して新天地に行くのだと思い、
その自覚も自分の中では出来てきている??
というか買い物をして気分転換した感じだ。
少しずつ周囲の環境が変化していくのだし、
それに伴ってストレスは避けようがない??
今の勤務先で残された時間は僅かとはいえ、
今の同僚とその貴重なる時間を楽しもう!!
送別会あるけれど・・・・・。
2008年3月13日今日は仕事が思いっきり忙しいので、
ちょっと余裕無くで困ってしまった。
しかしながら頑張って終わらさにゃ〜
そんな感じで夢中になっていた感じ。
これから先の事もあるので引継ぎも〜
案の定時間は取られていくのである。
でもでも負けずに仕事をしていく事、
これは自分のプライドでもあるので。
明日送別会だけれど仕事が気になる〜
ちょっと余裕無くで困ってしまった。
しかしながら頑張って終わらさにゃ〜
そんな感じで夢中になっていた感じ。
これから先の事もあるので引継ぎも〜
案の定時間は取られていくのである。
でもでも負けずに仕事をしていく事、
これは自分のプライドでもあるので。
明日送別会だけれど仕事が気になる〜
引継ぎも決定して!!
2008年3月12日今日は色々なバタバタも何とか乗り越え、
引継ぎも何とか決定したという訳である。
課長代理の味な計らいに、感謝、感謝だ〜
これからの人生もちょっと変わって来て、
慣れない事の連続になって来る事だろう。
自分の選択が正しいか間違っているかは、
自分の行動次第だと肝に命じて行きたい。
もっともっと自分自身が成長するために、
人生を豊かにするために頑張って行こう。
引継ぎも何とか決定したという訳である。
課長代理の味な計らいに、感謝、感謝だ〜
これからの人生もちょっと変わって来て、
慣れない事の連続になって来る事だろう。
自分の選択が正しいか間違っているかは、
自分の行動次第だと肝に命じて行きたい。
もっともっと自分自身が成長するために、
人生を豊かにするために頑張って行こう。
苦渋の決断で・・・・・。
2008年3月11日今日は色々とばたついてしまったが、
転職を決めた事を担当者と派遣先に〜
やっぱり色々とゴタゴタしちゃった。
でも、自分の決心は変わらないし!!
これだって苦渋の決断だったのだし。
自分のチャレンジがどこまで成功か、
度胸試しの転職活動だったのだから。
息子や元ダンナとゴタゴタがあるが、
それもいつかは何とかなってくれる。
そう信じて新天地へ向けて出発だ!!
転職を決めた事を担当者と派遣先に〜
やっぱり色々とゴタゴタしちゃった。
でも、自分の決心は変わらないし!!
これだって苦渋の決断だったのだし。
自分のチャレンジがどこまで成功か、
度胸試しの転職活動だったのだから。
息子や元ダンナとゴタゴタがあるが、
それもいつかは何とかなってくれる。
そう信じて新天地へ向けて出発だ!!
面談してきて決心!!
2008年3月10日今日は役所の担当者と面談してきた!!
自分に対しての対応は優しかったので、
遠慮なく色々質問して疑問を解決した。
やはり新しい居場所に行くべきかも??
朝の時間は早いけれども帰りも早いし、
当初ローテーションを想定していたが、
日勤のみになって働きやすい状態だし。
自分の力を試してみるのもいいのかも〜
色々と悩んだけれども決心をした次第。
新しい職場で自分の新しい一面を出す、
そんな冒険も必要なのかもしれない!!
自分に対しての対応は優しかったので、
遠慮なく色々質問して疑問を解決した。
やはり新しい居場所に行くべきかも??
朝の時間は早いけれども帰りも早いし、
当初ローテーションを想定していたが、
日勤のみになって働きやすい状態だし。
自分の力を試してみるのもいいのかも〜
色々と悩んだけれども決心をした次第。
新しい職場で自分の新しい一面を出す、
そんな冒険も必要なのかもしれない!!
考える事あれこれ!!
2008年3月9日今日は何だか物思いにふける1日!!
転職の事は大きな問題であるのだが、
この先の事を考えるとやはりと思う。
しかし長い時間働いた仲間と別れる、
後ろ髪を引かれる思いがあふれる!!
自分の仕事でのステータス作っても、
果たしてそれを活かしきれるのか??
この選択をして間違いがないのか??
頭の中をグルグル考えが巡っている。
あれこれと考えている自分が居る!!
転職の事は大きな問題であるのだが、
この先の事を考えるとやはりと思う。
しかし長い時間働いた仲間と別れる、
後ろ髪を引かれる思いがあふれる!!
自分の仕事でのステータス作っても、
果たしてそれを活かしきれるのか??
この選択をして間違いがないのか??
頭の中をグルグル考えが巡っている。
あれこれと考えている自分が居る!!
捨てる神あれば??
2008年3月7日今日は面接先と違う所から電話が来て、
志望先の所は不採用だったけれども!!
他の部署ではどうでしょうか??って、
何だか狐に包まれたような感じだし!!
勤務先も時間も前より条件がいいのに、
給料とかその他の条件は変わらないし。
取りあえずは担当者と面談の約束だ!!
勤務先の状態も見学出来るので安心だ〜
という訳でますます慌しくなって来た。
捨てる神あれば拾う神ありという訳!!
志望先の所は不採用だったけれども!!
他の部署ではどうでしょうか??って、
何だか狐に包まれたような感じだし!!
勤務先も時間も前より条件がいいのに、
給料とかその他の条件は変わらないし。
取りあえずは担当者と面談の約束だ!!
勤務先の状態も見学出来るので安心だ〜
という訳でますます慌しくなって来た。
捨てる神あれば拾う神ありという訳!!
仕事も兆しが??
2008年3月6日今日は仕事が忙しくなってきたのを実感。
やっぱり繁忙期の到来は近いようである〜
仕事に年度末の兆しも見えてきたようだ。
転職の事で悩みながらも後ろ髪引かれる。
自分の生活の事を考えると仕事も変えて、
安定した所に居たほうがいいとは思う!!
息子が成人した時に負担をかけないよう、
そう考えると今なのかもしれないかと!!
自分自身が慌しすぎて余裕が無い状態で、
少し心を整える必要があるのではと思う。
やっぱり繁忙期の到来は近いようである〜
仕事に年度末の兆しも見えてきたようだ。
転職の事で悩みながらも後ろ髪引かれる。
自分の生活の事を考えると仕事も変えて、
安定した所に居たほうがいいとは思う!!
息子が成人した時に負担をかけないよう、
そう考えると今なのかもしれないかと!!
自分自身が慌しすぎて余裕が無い状態で、
少し心を整える必要があるのではと思う。
取りあえず何とかなる??
2008年3月5日今日は気分的には落ち着いてきた感じ。
昨夜彼から会おうと言われて会ったが、
彼に自分の思っている事を話した次第。
自分が不安になっている気持ちがあり、
きっとそれを理解してくれたと思う!!
自分に色々な事があったからそうなる、
それは少なくとも理解してくれたか??
息子も少しずつ歩み寄ってくれている。
受験の失敗は1つ奴を大人にしたか??
ハプニングが重なって辛かったけれど、
取りあえず何とかなるのかもしれない。
昨夜彼から会おうと言われて会ったが、
彼に自分の思っている事を話した次第。
自分が不安になっている気持ちがあり、
きっとそれを理解してくれたと思う!!
自分に色々な事があったからそうなる、
それは少なくとも理解してくれたか??
息子も少しずつ歩み寄ってくれている。
受験の失敗は1つ奴を大人にしたか??
ハプニングが重なって辛かったけれど、
取りあえず何とかなるのかもしれない。
面接終了!!
2008年3月3日今日は面接当日で緊張の連続だった!!
ともかく自分らしくをコンセプトにだ。
質問は結構厳しいものだったけれども、
それなりに答えてその場は切り抜けた。
午後からは仕事に向かったけれども!!
昼食を取る時間が無いのが辛かったし、
気分的にも塞がる事が多くて食欲無し。
彼の事を信じたいのに不安が募るし!!
きつい言葉のメール送ってしまったが、
これで終わるのならそれまでなのかな〜
息子に冷却期間を取ろうとメールした。
息子は制服採寸までには戻るとの事!!
この先の自分の事を良く考えて欲しい、
その上でもう1つ成長して欲しいのだ。
ともかく自分らしくをコンセプトにだ。
質問は結構厳しいものだったけれども、
それなりに答えてその場は切り抜けた。
午後からは仕事に向かったけれども!!
昼食を取る時間が無いのが辛かったし、
気分的にも塞がる事が多くて食欲無し。
彼の事を信じたいのに不安が募るし!!
きつい言葉のメール送ってしまったが、
これで終わるのならそれまでなのかな〜
息子に冷却期間を取ろうとメールした。
息子は制服採寸までには戻るとの事!!
この先の自分の事を良く考えて欲しい、
その上でもう1つ成長して欲しいのだ。
悪い事続くのかな??
2008年3月2日今日は午前中は洗濯を済ませてから、
午後になって思い立ってしまって!!
彼のバイト先へ見に行ってしまった。
何度となく見ても彼の姿は無かった〜
彼に悪いけれども探りのメールした。
不安になって彼のアパートへ向かい、
彼が不在なのを確認したのである!!
戻る途中での駐輪場に彼の自転車が〜
やっぱり彼は電車で出かけている!!
メールの返事は未だに来ないけれど。
息子の件と彼の件、不安な事続くし、
もしかしたら悪い事が続くのかな??
午後になって思い立ってしまって!!
彼のバイト先へ見に行ってしまった。
何度となく見ても彼の姿は無かった〜
彼に悪いけれども探りのメールした。
不安になって彼のアパートへ向かい、
彼が不在なのを確認したのである!!
戻る途中での駐輪場に彼の自転車が〜
やっぱり彼は電車で出かけている!!
メールの返事は未だに来ないけれど。
息子の件と彼の件、不安な事続くし、
もしかしたら悪い事が続くのかな??
彷徨い歩き・・・・・。
2008年3月1日今日は朝起きて掃除と洗濯を済ませた。
ここまではいつも通りの週末って感じ〜
午後から区民館まで歩いて時間を計り、
面接場所へもどんな所なのかと行った。
息子に対しての怒りはまだ収まらない〜
自分自身が立っているので精一杯だ!!
あんな高校の制服姿の息子は拒否する。
ちょっとの我慢と努力が出来ないから、
そういう息子も拒否し続けるのだろう。
事が起こってからでは遅すぎるのだ!!
自ら敗北者となった息子はいらないよ。
彷徨い歩きながらフツフツと怒りだ!!
ここまではいつも通りの週末って感じ〜
午後から区民館まで歩いて時間を計り、
面接場所へもどんな所なのかと行った。
息子に対しての怒りはまだ収まらない〜
自分自身が立っているので精一杯だ!!
あんな高校の制服姿の息子は拒否する。
ちょっとの我慢と努力が出来ないから、
そういう息子も拒否し続けるのだろう。
事が起こってからでは遅すぎるのだ!!
自ら敗北者となった息子はいらないよ。
彷徨い歩きながらフツフツと怒りだ!!
それならそれで・・・・・。
2008年2月29日今日は1日仕事をしていても悔しかった。
あれだけ忠告と警告を繰り返していたが、
今回ばかりは言いたい事を息子に言った。
時間が充分あって努力もしなきゃなのに、
ことごとく忠告や警告を無視してきた!!
努力しなきゃいけない時に努力しないで、
そういうのは大嫌いだし養うのも疲れる。
こちらは信用されていないと受け取って、
今回の事で信用する事が出来なくなった。
そう伝える事できちんと考えてくれたら。
家に帰って来たら息子は荷物をまとめて、
元ダンナの所へ行くとの事だったけど!!
それならそれで逃げ続けるがいいと思う。
信用を回復する努力をしない奴は捨てる。
あれだけ忠告と警告を繰り返していたが、
今回ばかりは言いたい事を息子に言った。
時間が充分あって努力もしなきゃなのに、
ことごとく忠告や警告を無視してきた!!
努力しなきゃいけない時に努力しないで、
そういうのは大嫌いだし養うのも疲れる。
こちらは信用されていないと受け取って、
今回の事で信用する事が出来なくなった。
そう伝える事できちんと考えてくれたら。
家に帰って来たら息子は荷物をまとめて、
元ダンナの所へ行くとの事だったけど!!
それならそれで逃げ続けるがいいと思う。
信用を回復する努力をしない奴は捨てる。
サクラチル!!
2008年2月28日今日は午前中に息子の合格発表だった!!
結果はサクラチルだし!!やっぱりなぁ〜
泣く泣く滑り止めの高校に入学手続きした。
何だかすごく空しい気分になってしまった。
これまでの子育てが一気に崩されたような、
自分のやってきた事がことごとく否定され、
息子を宿してからの今までの16年間が!!
やりたい事に向けて努力しなかった息子に、
正直に言って飽きれてしまった状態である。
結果はサクラチルだし!!やっぱりなぁ〜
泣く泣く滑り止めの高校に入学手続きした。
何だかすごく空しい気分になってしまった。
これまでの子育てが一気に崩されたような、
自分のやってきた事がことごとく否定され、
息子を宿してからの今までの16年間が!!
やりたい事に向けて努力しなかった息子に、
正直に言って飽きれてしまった状態である。
親子して緊張・・・・・。
2008年2月27日今日は仕事は普通にやっては来たものの、
とうとう合格発表前日になってしまった〜
気持ちとしてはやっぱり落ち着かない!!
自分の進路と息子の進路が決定するまで、
落ち着かない気持ちが続いているから!!
結局は親子して緊張って感じであるのだ〜
昨夜遅く彼からのメールが来たけれども、
いい引越し先を探しているらしいのだ!!
彼もどうするか色々と考えているかな??
仕事が変わっても気持ちが変わらないし、
3年間気持ちが続いたら一緒に住みたい。
今年の春はお互いサクラサクだろうか??
とうとう合格発表前日になってしまった〜
気持ちとしてはやっぱり落ち着かない!!
自分の進路と息子の進路が決定するまで、
落ち着かない気持ちが続いているから!!
結局は親子して緊張って感じであるのだ〜
昨夜遅く彼からのメールが来たけれども、
いい引越し先を探しているらしいのだ!!
彼もどうするか色々と考えているかな??
仕事が変わっても気持ちが変わらないし、
3年間気持ちが続いたら一緒に住みたい。
今年の春はお互いサクラサクだろうか??
面接決定でまたまた困惑!!
2008年2月26日今日は気持ちが落ち着かないままに出社。
仕事をコツコツとこなして午後になった〜
2時頃に突然PHSに着信があったので、
誰からだろうと恐る恐る履歴を確認した。
区民館の担当者からのTELだったし!!
急いで席を離れて廊下でかけ直した次第〜
とうとう一次の書類選考が通ってしまい、
二次の面接の時間の連絡だったという訳。
書類選考が通るなんて驚きが隠せない!!
早速、実家にこの事をTELして伝えた。
この仕事に縁があるのだろうか??困惑〜
仕事をコツコツとこなして午後になった〜
2時頃に突然PHSに着信があったので、
誰からだろうと恐る恐る履歴を確認した。
区民館の担当者からのTELだったし!!
急いで席を離れて廊下でかけ直した次第〜
とうとう一次の書類選考が通ってしまい、
二次の面接の時間の連絡だったという訳。
書類選考が通るなんて驚きが隠せない!!
早速、実家にこの事をTELして伝えた。
この仕事に縁があるのだろうか??困惑〜
落ち着かない!!
2008年2月25日今日は仕事をしていても落ち着かない!!
息子の入試の結果が心配な状態であるし、
自分の人生を変えるかもしれない転職も。
何だか色々と考える事が多すぎて参る!!
気持ち的にこんな状態なので疲れ果てる〜
帰って来てからグッタリ状態になったし、
このままではいけないと思ってはいるが〜
ホントに心が病んでいる感じがしちゃう。
時が経てば解決はするとはいえ困惑だ!!
春はいつ来るのかな??待ち遠しいなぁ〜
息子の入試の結果が心配な状態であるし、
自分の人生を変えるかもしれない転職も。
何だか色々と考える事が多すぎて参る!!
気持ち的にこんな状態なので疲れ果てる〜
帰って来てからグッタリ状態になったし、
このままではいけないと思ってはいるが〜
ホントに心が病んでいる感じがしちゃう。
時が経てば解決はするとはいえ困惑だ!!
春はいつ来るのかな??待ち遠しいなぁ〜
ジタバタしちゃう!!
2008年2月24日今日は朝起きたらまたまた風が強かった!!
これじゃ外に出る気分じゃないと思ったし、
入試の回答も発表されたので1日検証した。
得点を計算してデータを集めて計算して!!
去年のデータでは合格圏内に入っていたが、
今年は倍率が去年より上がっているので!!
ちょっと微妙な感じで不安が残る状態だぁ〜
もう入試も終わってしまって結果も出るし、
ジタバタしていても仕方が無いのだけれど〜
これじゃ外に出る気分じゃないと思ったし、
入試の回答も発表されたので1日検証した。
得点を計算してデータを集めて計算して!!
去年のデータでは合格圏内に入っていたが、
今年は倍率が去年より上がっているので!!
ちょっと微妙な感じで不安が残る状態だぁ〜
もう入試も終わってしまって結果も出るし、
ジタバタしていても仕方が無いのだけれど〜